Tatsuya de show! -7ページ目

「働きマン」2巻の巻頭のキャッチフレーズ

「仕事が楽しければ、人生は楽勝だ!!」



「働きマン」2巻の巻頭のキャッチフレーズ

安野モヨ子さん原作のモーレツ仕事人間漫画

安野 モヨコ
働きマン (2)

2巻立て続けに熟読した

感激してしまうのは私だけであろうか?


仕事に妥協しないで

モーレツに進むこと


それはカッコ悪いことではないと思う

上のキャッチフレーズは

とてもかっこ良すぎるが

実はとても葛藤している主人公がいる


けれど仕事は生きている証拠のように

頑張り続けているのが本音と思う


寂しいような、嬉しいような

けれどとても素晴らしいと私は思う

発明家トーマス・エジソンの言葉

「天才とは、1%のインスピレーションと99%のパースピレーション(汗をかくこと)によってもたらされる」



発明家トーマス・エジソンの言葉


貴重なひらめきも

それを広める為の努力がなければ

ただの一人の思いつきだけで終わってしまう


良い研究でも

営業など広く人に勧めてもらわないと

世に広がらない


そう、ひたむきな努力と活動によってこそ

1%のひらめきを宝にすることだと思う

キャノン電子の会議

「自分の意思の無い意見は厳禁」



キャノン電子の会議

具体的には

「~だろう」

「~と思う」

「~と担当者が言っています」

などの表現を禁止し

5回以上口にした者は退場となる


キャノン電子酒巻社長曰く

「こんな言い方をする人間が、提案事項を責任もって取組むと思いますか。思わないでしょう」


ついつい口にでてしまう上記の言葉

けれど酒巻社長の言うとおり

決して責任感ある言葉では無い


責任もって発言することが大切だと感じた

宮崎交通 新経営理念

「明日に向けて、あらゆる可能性に挑戦し続けます」



宮崎交通 新経営理念


以前宮崎交通さんの企業理念を掲載したことがあります

解かりやすく素晴らしい言葉でありました


今回ホームページを見てみたら

新しい経営理念が掲げられていた


また良い言葉でした

今より今日、今日より明日

そんな未来に続く道を作ること

それが経営なのだと感じた


アニメーション監督 富野由愁季さんの言葉

「どんな仕事であろうと、原則を己で発見できるかどうかが勝負」



アニメーション監督 富野由愁季さんの言葉

初代ガンダム総監督


氏は30代で

「つくり手が、自分の好きなものを勝手につくってはいけない。

あくまでも、子供に見せる物語は何かという原則に忠実に従おう。」

という原則を意識的に築き上げた


仕事の原則とは

過去の成功で年齢を積み重ねる時

どうしても自分勝手になり

自分を自分自身で高く評価してしまう

そうして世の中から見放されてしまう

そうならない為の

自分へのクサビだと思う

上原春男先生の言葉

「企業の利益は、いかにお客様の心地よさを満たすかによってもたらされる」



上原春男先生の言葉

著書「成長するものだけが生き残る」より

佐賀大学学長


著書の中で

成長の法則の柱は「心地よさ」としている

そして

「幸福感とは心地よさのかたまりのことです」

とも定義をされている


成長と心地よさは相互に補完している関係で

それが交互にあるからこそ

人間の幸福があるのであろう


成長するためには目標が必要である

そう考えると前向きほど幸福なのだと感じる



新聞の投稿川柳から

「利息より 高い切手で 知らせ来る」



新聞に投稿された川柳から


数円の利息の通知に

倍以上の郵送料を出す

ココに何か矛盾があるような


ネット配信ならいくら増し

そんなことも考えて欲しいものだ

相田みつおさんの言葉

「自分が自分にならないでだれが自分になる」




相田みつおさんの言葉


自分という自分の根っこを

自分自身で見つめずしてだれも変わりはいない


自分を見つめ自分自身を知る

それが大切なのでは

サイバーエージェント藤田晋社長の言葉③

「仕事上の人付き合いで一番重視してきたことは『偉い人』や『できる人』より『志の高い人』とつき合うことです」



サイバーエージェント藤田晋社長の言葉③

日経Associeの連載より


コチラが優越感を感じるよりも

コチラが卑屈に感じるよりも


お互いに触発される

お互いに新しい何かを発見できる


そんな関係を築く為には

志は必要だと私も思う


今の自分をより高めるために

三輪明宏さんの言葉⑦

「辛い思いは全てプラスになる。苦しかったこと、悲しかったことが、いつか必ず花開く時が来る」



三輪明宏さんの言葉⑦

「オーラの泉」の中での言葉


今回和田アキ子さんをゲストに向え

今自分の為に歌いなさい

そうすれば、その歌を聞いて癒される方がいるはずという


辛いからといって逃げていては

何も身につかない

辛い辛いと文句ばかりを言って何もしないのは

もっと何も身につかない


まずやってみて感じて

そして辛さ苦しさを乗り越えてこそ

自分の何かが蓄積し

大輪の花を咲かせることができるのでしょう